Entries
おめでとう~~💛
時間がないので、少しだけ更新です。
東方神起がシングル総売上で海外歌手歴代1位になったと~~~





本当に嬉しいですね~~^^
ユノ、チャンミン、おめでとう~~~~





ユノとチャミの喜びのコメント


今回のシングル「Time Works Wonders」で、今までのシングル総売上枚数が海外アーティスト歴代1位ということで、大変うれしく思っております。本当にありがとうございます。応援してくださるファンのみなさんにはいつも感謝しています。
「Time Works Wonders」は「時は奇跡を起こす」という意味があります。東方神起として経験してきたことを思い出しながら感情を込めて歌いました。
5大ドームツアーや、日産スタジアムライブなどデビュー当時に描いていた夢が一つずつ実現してきています。これからもますます進化し続ける東方神起を目指していきたいと思いますので、応援よろしくお願いいたします。


東方神起がこのような記録を作ることができたのも、いつも応援してくださるファンの皆様のおかげです。本当にありがとうございます。これからも一曲一曲大切に歌っていきたいと思います。
来年は、2回目となる5大ドームツアーが開催されます。全国のファンの皆さんに感謝の気持ちを伝えられるように今から準備をしていますので、皆さん、期待していてください。
実に謙虚で、ユノとチャミの人柄が伝わってくるコメントですよね。
本当に、こんなに礼儀正しくて謙虚なアーティストはいないですよね^^
アグネスさん、ものすごい記録を持っていらしたんですね。
アグネスさんのブログを覗いてみましたら、ご本人様もご存じじゃなかったみたいです。ファンのかたもびっくりされていらっしゃいましたが、30年間も記録保持されていらっしゃったとか。
だったら、東方神起も、30年間保持してもらいましょう!^^!
アグネスさんが59歳でいらっしゃるということなので、夢じゃないですよね^^
今は、DLがどんどん主流になってきて、CDが売れない時代です。
そんな中での記録ですから、本当にすごい記録だと思います。
ユノとチャミ、本当に嬉しいだろうなぁ^^
これからももっともっと応援するからね><b

さて、記録と関係ないのですが、TWWのオフショになるのかな?
残業で帰りも遅いので、まだCD開けて、中身見れてないのですが、JIJIPRESSさんの映像でも公開されてたメイキングのところですが、GIF画を見つけましたので、お借りしてきました。
韓国で撮影したのかなと思うのですが、このシーンでユノとチャミが飲んでいるのは、どうやら韓国ではポピュラーなとうもろこし(のひげ)茶のようです。
日本では、『とうもころし茶』という名前や、『ひげ茶』という名前で、売られたりもしています。
で、まさか、というか、ひっかけ??とちょっと笑ってしまいました。
某所から来た言葉で、ユノは『ひげ』、チャミは『ちゃ』などと言われています。
ツイでも、そのまま書かれてる方が時々いらっしゃいますね。
なので、ユノとチャミ、二人を呼ぶ名前は、『ひげちゃ』。
ユノとチャミ、なんか自分たちのお茶を飲んでる^^?
まさか、スタッフさんたち、誰か知っててだしてないよね^^?
しかし、真剣にモニターを見ているユノとチャミのかっこいいこと

そして、ユノもチャミも、飲み方がそっくりです

いったんほっぺにためて(ほっぺを膨らまして)から飲んでいます。
可愛くて可愛くて、見てるだけで、癒されます

最後にMAMA投票関係について。
MAMAの投票ですが、投票後のバラの花は、貯められます!!
1週間、バラの花をもっともささげられた(1位)になったアーティストが、バナーに名前を載せられます。
それで、バラの花をためて、16日に一斉に東方神起に投票しようと、ツイで呼びかけられていました。
<MAMA>日々投票して薔薇を貯めて、11/16(日)10時から~11/17(月)9:59時まで一斉に薔薇を東方神起に捧げて投票バナーに東方神起を!日々の投票のあとは、ヘルプシェアをお忘れなく~

<MAMA>薔薇を貯めて、11/16(日)に一斉に薔薇を東方神起に捧げて投票バナーに東方神起を!って事です♡
ってことです。
なので、わたしもいま貯めています。
毎日投票すれば、2本ずつ貯まっていきます。
バナーに東方神起の名前を載せられるように頑張りましょう><b ファイティン!!
では、これでアンニョンしますね。
ユノヤ~、チャンミナ~、 サランヘヨ





<画像の出処は画像内です>
東方神起はユノとチャンミンの二人です!!
ふたりの笑顔がずっとずっと見たいのです。
ルールを守って、正しく応援していきましょうね。

- 関連記事
-
- ラストスパートです。最後まで全力で行きましょう!! (2014/11/24)
- おめでとう~~💛 (2014/11/12)
- くじ運はどこに行った(ToT) (2014/11/10)
Comment[この記事へのコメント]
Comment_form